医師の履歴書、職務経歴書の書き方

  • 06-4704-0061
  • お問合せ
RESUME・JOB HISTORY RECORD

履歴書・職務経歴書の書き方

登録はこちら
RESUME・JOB HISTORY RECORD

医師のための履歴書・
職務経歴書の書き方

医師の方々の転職において、応募する医療機関に
こだわらないのであれば、履歴書・職務経歴書というものは、
あまり重要ではないのかもしれません。
しかし、希望する医療機関に、希望条件をクリアして好条件での転職を
実現するためには、非常に重要な書類です。

HOW TO WRITE A RESUME

履歴書の書き方

  • 日付は元号で

    事前相談の徹底

    基本的に、日付は基本的には西暦ではなく元号で書くようにします。
    郵送の場合は郵送する当日の日付。
    持参の場合は持参当日の日付を記入しましょう。

  • 原則は、自筆で楷書体

    原則は、自筆で楷書体

    原則として自筆で記入しましょう。黒か紺の万年筆、或いはボールペンで書くのが基本です。赤などの色物は使ってはいけません。字体は楷書体で一字一句丁寧に書きます。

  • 書き損じても修正液は使わない

    書き損じても修正液は使わない

    もったいない。面倒くさい。気持ちは分かりますが書き直しましょう!
    修正液で修正された履歴書を見せられた相手の印象悪いですよね。
    書き損じた場合には、新しく書き直しましょう。

  • 写真は、3ヶ月以内のものを使用

    写真は、
    3ヶ月以内のものを使用

    履歴書に貼り付ける写真は撮影日から3ヶ月以内の写真を使います。
    現在はカラー写真が多いですが白黒でも構いません。スピード写真でもかまいませんが、写り具合での印象をを考えると、少し割高になっても写真屋さんで照明写真を撮ってもらうのがベストです。

  • 学校名・会社名は正式名称で

    学校名・会社名は正式名称で

    学歴は中学は卒業年度から記入します。職歴等と記入欄の大きさを考えて高校卒業から記入しても構わないでしょう。学校や職場の名称や国公立、私立かもは省略しないように正確に記入し、学部・学科・専攻なども細かく記載します。
    職歴は全ての会社の入社日、退社日を漏れなくきちんと記入しましょう。

  • 履歴書は公文書。シャチハタ印はタブー

    履歴書は公文書。
    シャチハタ印はタブー

    履歴書は公文書です。だからシャチハタ印を使ってはいけません。
    三文判もチープな感じを免れませんので、なるべく実印を捺印した方がいいでしょう(あるいは大きな認印。)大きな印鑑を使うことによって、履歴書が迫力を増し、採用側にインパクトを与えます。

  • 空欄は出来る限り作らない。

    空欄は出来る限り作らない

    できるだけ空欄は作らないことですが、空白が全くないほど細かい字でびっしりと記入していると逆効果です。適度な間隔で埋めるようにしましょう。

HOW TO WRITE JOB RESUME

職務経歴書の書き方

職務経歴書には、履歴書のような決まった様式はありませんので、Wordなどを使用してA4用紙1・2枚程度にご自身の経験・キャリアを順に記入するのが一般的です。まず、ドクターの場合には研修医から始まり、これまで勤めた病院等をすべて明記します。ここに、履歴書に書ききれなかった業績、手技や症例数等についても、細かく列挙しましょう。特にアピールできるものがあれば、さらにご自身を売り込む材料となるはずです。

  • 勤務した医療機関先と概要

    事前相談の徹底

    履歴書に記載した、これまでに勤務してきた医療機関名と在籍期間を記載し、その医療機関の概要がわかる情報(病床数、急性期・亜急性期・療養型などの区別、手術症例数など)を記載します。

  • その医療機関での診療内容

    その医療機関での診療内容

    それぞれの医療機関で、あなたが携わった診療内容を簡潔に記載します。具体的には、いつ(期間)・どの診療科で・どのような患者に・どれくらい診たかといった内容になります。

  • 業績面での貢献内容

    業績面での貢献内容

    あなたの診療及びその他院内での業務において、医療機関の業績・運営の仕組み・プロジェクト・スタッフへの教育などで、あなたが関わって挙げた実績を数字も交えながら具体的に記載します。

  • マネジメントの経験

    マネジメントの経験

    あなたの診療部門やプロジェクト、委員会などでのマネジメント経験がある場合には、管理・指導した部下の人数、指導内容などを記載します。

  • 資格、所属学会、研究内容

    資格、所属学会、研究内容

    認定医、専門医、指導医などの資格、所属学会及び発表した研究内容を、わかりやすく要約して列記します。

  • 自分が今後取り組みたい、PRしたいこと

    自分が今後取り組みたい、
    PRしたいこと

    これまでの経験を踏まえ、今後あなたが取り組んでいきたい業務、分野、症例などを記入するとともに、自分の能力や業務に対する姿勢などPRしておきたい内容を記入してます。

pagetop